思い描いていた仕事をする自分の姿を実現できるからです。
Webデザイナーを募集している企業は決まった役職があり、縦軸でしか仕事ができないことに不満を感じていました。そんな中、弊社ならWebサイト制作全てに関われる上、商品企画から出荷作業まで、横軸に広い仕事が可能なので、ここしかないと思いました。
弊社について調べる中で、心を打たれた言葉があります。「初期段階で内定を決める勝ち組より、なかなか決まることができず、なんとしても就職したいと断固たる決意を持った人と巡り会いたいのです」という社長のお言葉です。当時の私に突き刺さったように感じ、ここまでマッチしたところはないと感じたのが決め手となりました。
選考インターンシップでは日々の成長を強く実感できました。できたこと、できなかったことの理由を考え自分の良いところ、悪いところが導き出され、それを改善して行くことが大切と教えていただきました。
社員の方々はいい目を持っていらっしゃると思います。私はたった1日で社長に性格を見抜かれ驚きました。選考ではありますが、新人研修と言えるほど面倒を見ていただいて、まるで社員を育てているように感じました。なのでその気持ちに答えられるように一生懸命頑張る熱意を持ち続け、挑みました。
作業に集中でき、とても良い仕事環境と思います。良い仕事環境の条件とは、オフィスはもちろん、それを利用している人達も一つだと思います。その条件を満たすことは難しいことだと思います。
弊社は広々と使った空間や綺麗なデスク、社員の方々は黙々と作業をしており、それにつられて私も集中できているのだと思います。荷受けや出荷の作業もありますので、体を動かしてリフレッシュもできます。
お昼休憩や帰り道では、皆さん気さくに話しかけてくださいます。そんな先輩方のおかげで良い環境で私も業務にあたっています。
© 株式会社ハイヤー 2026年度卒 新卒採用 All Rights Reserved.